激しい夏の暑さも 一雨ごとに
秋へと 季節は移ろいでいくようです
工房の側を流れる有田川の川沿いには
彼岸花が咲き始めています
工房でも 次々と生まれてくる 器の上に
ポン ポン と
トンボが 飛び交っています
忙しそうです
庭の柿の実も 色づき始めました
きょうは 山梨に住む 従姉のKさんから
サンシャインマスカットが届きました
夏の疲れた身体に 甘くて瑞々しい果汁が
体中に 染みわたるようです
Kさんは 父方の従姉で 年齢も離れていて 関東に住んでいたこともあって
会ったこともなく 疎遠にしてましたけど
ある日 実家の父を見舞ってくれたのがきっかけで親しくなって
折に触れ 手紙をくれたり
一緒に 旅したりして 妹のように可愛がってもらっているのです
庭や 畑で 育てている 花々や お野菜のこと
家族の事 折々の暮らしの様子を 細やかに
便箋に びっしりと文字を連ねた 手紙をくれます
最近読んだ本の読後感なども 手紙に 添えてくれますので
私は それを手帳にメモしておいて 図書館で探すのです
親戚づきあいも だんだんと 疎遠になってくる昨今だけど
父や 伯母が 残してくれた 大切な縁を
大切にしてゆきたいと
最近 歳を重ねると 余計に そう思うのです
佳秀窯HP ↓
https://www.nishiyama-tadashi.c