昨晩は そろそろ
休もうかとしていた夜半
ぴかぴかと 烈しい稲光がはしり
首をすくめたくなるような 雷鳴が
夜の静寂を切り裂くように 鳴り響いて
大荒れの天候でしたが・・
今朝は カラッ と晴れて 青空が広がっています
これから ひと雨ごとに 秋に近づいていくのでしょうか
今日は 先日 玉川高島屋さんで 開催しました
作陶展に ご来場くださって
白磁小丼を気に入って ご購入下さいました
F様ご夫妻から お写真が届きましたので
ご紹介したいと思います
暑い日には スルッと のど越し良い
お素麺
地元特産の 新鮮しらすを使った 美味しそうな 海鮮丼
そして 豚キムチ丼
彩きれいな 中華丼
美味しそうな お料理の数々
F様ご夫妻からも
「サイズもぴったりで 大活躍です」と
気に入ってくださったようで
本当に うれしいです
工房に入る陽射しも 暑さも
相変わらず 夏モードですが
嬉しい お便りをいただいて
夫も 「皆さんが いっぱい
笑顔になられような 作品を作っていかんとね~」と
ろくろの前で 気持ちも 新たにしているところです
まだまだ 残暑が続いておりますが
みなさまも くれぐれも ご自愛くださいませ
佳秀窯HP ↓
https://www.nishiyama-tadashi.com