各地で 猛暑が続いておりますが

みなさま ご機嫌いかがでしょうか?

 

今年も 店先に置いている ギボシの鉢植えから

やさしい薄紫の お花が開き始めました

 

 

10年ほど前になりますでしょうか

関東の ある百貨店で 個展を開催しました折に

お客様のおひとり Y様が 

「会場に 緑があったほうがいいから」と

ご自分で作られた 苔玉に ギボシの葉を植え付けた鉢を

わざわざ 会場に持ってきてくださったのです

 

ご親切がとても ありがたく 感謝でいっぱいになったことを

いまでも 思い出されます

 

「よかったら ご自宅に持ちかえって頂いて いいですよ」の

お言葉に甘え そのまま 我が家に持ち帰ってきたのです

 

毎年 この季節になると 花を付けて 楽しませてくれます

そして やさしい笑顔の Y様のことも 

懐かしく 思い出されます

 

行く先々で 本当に たくさんの皆様から

 温かいお励ましを頂いて

こうして 作陶を続けてこられることに

ただ 感謝しかありません

 

まだ コロナの収束も見えない中

この猛暑続きで ご案内するのも はばかれるのですが

下記の通り 個展を開催させていただきます

 

 

お近くにお見えになります折には

ぜひ ご高覧戴けましたら 有難いです

 

有田 佳秀窯 西山 正 作陶展

◎ 7月20日(水)~26日(火)

◎ 玉川高島屋 本館5階アートサロン

※ 連日午後6時まで開催しております。

最終日は 4時までとなっております

 

本日 本窯 焼成中です!!

1300度の窯の中で 

新作の作品たちが 今 生れようとしております

 

生れたての 楽しい作品の数々を 展示する予定です

よろしかったら お気軽に お立ち寄りくださいませ

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com