今日は 一気に季節が進んで

初夏の陽気でした

つつじの花が 一斉に 咲き始めています

 

 

黒髪連山をのぞむ 小さな谷あいの町 ここ有田

町の人口は 約20000人ほどです

その小さな町で 町長さんと 町議会議員さんを選ぶ

4年ぶりの選挙があり

ここ1週間ほど

候補者の名前が 街中に 連呼されて

賑やかなものでした

 

 

きょうは 投票日で また いつもの静けさに戻りましたが

町民も忙しいものです

早朝から 区役で 地区の清掃作業に出なければなりません

時間に遅れないよう 急いで 軍手をはめ カマをもって

集合場所へ 

 

近所の奥さんたちと おしゃべりしながら

道路のごみ拾いや 草刈をします

 

本日のテーマは 

さしずめ 今回の 候補者の人物評 や うわさ

町から配布される広報紙に 載っていない事ばかり

ふふふ・・・

捨てられたマスクや空き缶を拾い上げ

根強い草を 引っこ抜きながら 

町の選挙が 話題になっています 

 

 

面白いことに 軽妙なおしゃべりと共に

手のさばきも 速いこと 速いこと

見る見る間に 草は刈られ すっきり

 

「さ~て 選挙に行ってこようかね」と 

1時間程度で みんな解散

 

今日は 朝から清掃も頑張ったし 

日曜日だし 

ゆっくりしよう・・・ と 帰宅してみれば

 

 

夫は 今日も 轆轤を回しています

夏の個展に向け 最近は 暗いニュースばかりだから

家庭の中で みんなが楽しく 笑顔のなるような作品を作るのだと

張り切っています

 

はて? そうなると

私だけ休むわけもゆかないかな?

やっぱり・・・

おやつを食べて ちょこっと ひとやすみしたら 

仕事に取り掛かかることにします

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com