今日は この季節恒例 地区の清掃作業の日でしたが

このコロナ禍で中止になりました

 

ご近所の奥さん方とおしゃべりしながら清掃も

楽しいことは 楽しいのですが

日曜日の早朝から 釜をもっての 草刈りは

正直に言いますと 辛いところです

中止のお知らせは 「やった~!」でした

ふふふ・・内緒です

 

 

ところが 「中止になった? ふ~~ん・・」と言っていた夫が

いつの間にか 長靴をはき 目にはグラスを掛け

草刈り機を出してきて ブ~~ンと 始めたのです

ご近所や みんなのごみ置き場 駐車場・・・

確かに 草は伸び放題になっているのですが

内心 一人で頑張らなくても・・・と 遠くから眺めていました

 

 

我が家は国道沿いに位置しているのですが

最近 小さなトラブルが発生しています

車からごみを捨てる人が多く

毎日のように ビニール袋に入った お弁当やペットボトルのごみが

道路に散乱し カラスが群がったりして 困っています

 

夫は それを毎日のように 拾っては ごみ置き場に持っていきます

「コロナも流行しているし 汚いし やめといたら」と なんべん言っても

「車いすや 子供たちや 老人も歩くし 危ない」と言って 聞きません

だんだん 捨てた人より 拾う夫に腹が立ってきています

 

そんなある日 走る車から ぽ~~ん と ごみを捨てている車を発見

すぐに携帯に撮って 町のおまわりさんに見てもらうことに

 

「車種も 色も 明らかに ごみ投棄の現場も映っていますね

しかし ナンバーがはっきり映り込んでいない」と 残念‼

 

 

そうだ国道に関することだし 国土交通省なるところで わからないか?

すぐに電話をしました 時刻がはっきりしています

ところが 現行犯でないとだめという事でした 

はて? こんな時 刑事もののテレビ番組では 

たしか 防犯カメラのある所を探してみる?

投棄の時刻は はっきりしている 

ご近所の防犯カメラのありそうなところをまわってみることに

 

「あ~~、ゴミの投棄ですね 僕も毎日のように

拾って片付けていますよ」と Iさん

「僕が見たのは別の車でした」

そして 「汚いのが道路に落ちていると 気分が悪くなるし

歩いている人も危ない 不思議なもので 道路が汚れているところに

次々に ごみが集まってくるし 犯罪も発生してくる」と言われるのです

 

あ~~あ 頭が下がります

こんな方がいらっしゃるのです

夫が拾うのを止めていた 私は だんだん 

小さくなってしましそうでした 

 

その方は 車関係の仕事をされていて 不法投棄する人に

「なぜ ごみを捨てるのか聞いたことがありましてね・・」と続けられ

「自分の車の中をごみで汚したくない と 言ってましたよ」と

 

 

は~~なるほど 捨てる人は 案外 潔癖な人という事か~と納得するも

いやいや なんとか しなければ・・

Iさんも 夫も ごみ拾いが続いてしまう

 

 

町には電話をして 拾ったごみを町で収集してもらうことにしてもらい

もう一つ ご近所で活躍の 町の議員さんに相談

投棄されたごみの写真をIさんが 撮ってくださっていて

それを渡して実情を把握してもらって お願いすることに

 

 

議員さんから 「目立つ看板を設置しましょう」といっていただき

近日中に 立てていただく運びに・・

 

さあ どうなることか・・ 

潔癖症のポイ捨て人さんたちに 効き目はあるのでしょうか・・

 

草刈りを頑張っていた夫は 頑張りすぎて腰を痛め

今日は仕事がお休みに

私の水拭きも きょうは お休みにしました

 

 

朝夕 肌寒さを感じるようになってきました

みなさまも どうぞ お身体をお大切にお過ごしくださいませ

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com