ミィ~ン ミン ミン ミ~~ン

ジジッ ジ~ ジッ~~

暑さに向かって ますます 燃え盛るように 

朝から 元気な蝉の声が 聞こえてきます 

 

 

個展が終わって 間もなく 1週間が経とうとしていますが

桐箱の準備や 作品の片づけなど まだまだ その延長で

心も 体も 緊張から抜けきらない日々を送っています

 

夫の方は 何とも 切り替えが速く

数日 じっくり休んで 

生活を戻しています

 

アッ お隣で アサガオが咲いている

 

 

アラっ そのお隣の畑には 雨露に打たれた お花が

きれいだ~

お花を見ると だんだん 足が軽くなってきます

 

 

ちょっと 足を延ばして 近くの昭和公園で 一休み

 

 

有田の色とりどりの陶板がはめ込まれた 橋の欄干は

昔の陶工さんたちの足跡が偲ばれます

 

 

ぐるっと近所をまわって そろそろ 帰ろうかな~

 

我が家に近づくと 家の前で

菜箸を片手に持った 夫の姿が・・・

 

久しぶりにポテトサラダでも作ろうかと

張り切って 台所に立っていたはずですが・・・

 

 

「てっきり 家にいると思っていたら 何も言わずに

ふら ふらと 出かけて・・・

箱屋さんは来るし お客さんから電話はかかるし・・・」

 

「ハハハハ・・・ さいですか? それは すみません」

軽くあやまって 出来立ての ポテトサラダをいただきました

 

私も ぼちり ぼちり 日常に 戻るとします

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com