今日から大型連休が始まりました

みなさま いかがおすごしでしょうか?

せっかくのお休みなのに コロナの影響で 

お出かけがままならない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

いつもならこの町も 陶器市にお見えになる焼き物ファンで賑わう時期ですけれど

今年も中止になり その代わり 昨年に続きまして Web有田陶器市が開催されることになりました

 

今年は アハハハ と 楽しくおしゃべりが出来るのかな~と 楽しみにしていたのですが

残念です

それでも今日は 福岡から お客様にご来店いただきました

マスクをつけ 消毒液を置き 空気清浄機に 扉も開け放っての対応をしながらですが

やはり 対面できるのは嬉しくて マスク越しのおしゃべりも楽しいものでした

 

 

さて 我が家も Web有田陶器市に 参加させていただいております

今年は 昨年できなかった 日替わりでの お値引き商品を予定しております

「今日は何かな~」と お楽しみいただけますと嬉しいです

1週間を通して ほとんどの商品がお値引きになるかと思います

下記のホームページの オンラインストアから お入りいただけます

よろしかったら お立ち寄りくださいませ

 

佳秀窯HP ↓

 https://www.nishiyama-tadashi.com

 

 

それに加えまして いつも 楽しみにして頂いております 陶器市限定の「かごの中のお楽しみ商品」を

お見えになれない方の為に 写真を撮ってみました

初めての方にご説明しますと このかごの中は 窯でちょっとご愛嬌ものになった 規格外商品を 通常の半額くらいで

販売しているものです

「家で使うものには 丁度いいわ~」と えくぼや小さなピンホールをあまり気にならない方には お買い得お楽しみセールです

こちらも 宜しかったら 覗いてみてくださいませ

 

これは オンラインストアとは別に工房で販売しており また 桐箱などはお付けしておりません

恐れ入りますが 送料も 実費を頂いております

 

ご興味のある商品がございましたら 下記のメールか お電話で 

お気軽に お問い合わせくださいませ

 

Gmail/ kashugama@gmail.com

電話/     0955-42-3493

かごの番号順に掲載してみます

 

 

 

 

 

 

 

申し訳ございませんが かごの中の商品は なくなり次第

セールを終了させていただきます

また 写真を撮りましてから 今日すでにお買い上げになられましたものもありまして

出来ましたら ご連絡を頂きましたら 対応させていただきます

 

どうぞ お気軽にお尋ねくださいませ

 

皆様に 楽しんで頂けましたら 嬉しいです