コロナの感染者数を伝えるニュースは
日々 信じられない数字が報告され
正直 頭の中は麻痺したよう感じになってきました
それでも 自分にできることは
今までと変わらないこと
マスク 手洗い うがい 消毒 人と人の距離を置くことでしょうか
それと お店には消毒液に加え 空気清浄機を置くことにしました
狭く小さなお店ですが 安心して居て頂けるように・・・
自分たちで出来ることを 出来る範囲で・・・なのでしょうか・・
さて お正月が明けて 初めての週末 いかがお過ごしでしょうか?
こちらは 最低気温がマイナス3℃という 寒い日が続いております
遠くの山々や 木々 屋根の上にも
薄っすらと雪化粧で覆われています
水道管が凍結してはと 工房に置いていた
バケツの溜め水が凍り付いていたのですから驚きの冷え込みです
作り始めるには 陶土に含まれた水分が凍り付きますので
夫は 削りや 彫を入れる作業を続けています
窓から入るやわらかな冬の陽射しが 出来立ての彫のお皿にあたって
ほんわか温めてくれています
春が待ち遠しいですね~!
3時のお昼休み 冷え込む工房で働く 夫に 一服
身体の中から 温まりますように・・・
梅や 丑の細工がほどこされた 京のお干菓子を添えて・・・
寒い日が続いています
どうぞ 皆さまもお身体をくれぐれも お大事にお過ごしくださいませ
佳秀窯HP ↓
https://www.nishiyama-tadashi.com