北国から初雪の便りが届いたり
日暦の残りの薄さを感じたりしながらも
納期が近づいた工房では
秋から冬へと 季節が移ろいで行ってることさえ
気付かないままに 過ごしていました
兄から 「おい! いつまで ブログを更新しないつもりか!」と
メールが届いて ビクッと 我に返っております
「時々 用事で福岡行ったり 水ぶきしたり サボってはいないんだけど・・・ムニャ ムニャ・・」
小さいころから 兄たちの威圧は 私をギュッと縮めます!
実のところ 工房は 本窯前で 大忙しなのです
はまが出来たり 削ったり 今回は数が多くて
「私も水ぶきや 仕上げに 大忙しの毎日なのヨ 兄ちゃん!!」
↓
https://www.nishiyama-tadashi.com/single-post/2018/11/24/%E3%81%AF%E3%81%BE%E5%89%8A%E3%82%8A
カレンダーとにらめっこの 緊張の工房
はりつめた仕事の合間には 小さなカメラを引っさげ
近くの川で スイスイ カモの泳ぎに見とれたり
草むらの中から 宝石のような 小さな木の実を 見つけたり
あらっ! ご近所のお庭に なんと可愛いお花
そろそろ 工房に戻らないと・・・間に合わない!
緊張と ホンワカの 日々が しばらく続きそうです
皆さまも お風邪など召されませんように お元気でお過ごし下さいませ!