相変わらず 猛暑が続いておりますが

皆さま お元気でいらっしゃいますか?

 

先日の窯を終えてからは

夫も 次の窯の準備をすすめ

私は 作品や荷の整理をしながらも

暑さで ぼっ~となりそうで

ぼちり ぼちり それでも 毎日頑張っておりました

 

 

先日 家の前の小さな鉢植えの花に 水やりをしていたら

ひとりのご婦人が こちらに 遠慮がちに

近づいて来られて

「あなたは サトコちゃんでしょ?」と 言われる

私のことを そう呼んで下さるのは

幼なじみか 実家のある近所の人たちくらいで

目の前の ご婦人は 面識のない人でした

 

 

さんご夫妻を ご存じでしょ?」

「はい 実家の近くに住んでいらした方です」と 応えると

「あなたのことを いつも サトコちゃんと 呼んで

あの子はね~と いつもお話をきかせてもらっていたんですよ~」と

言われたのです

 

さんご夫妻は

私より一つ年下の お嬢さんがいらしたこともあって

小さいころから 良く可愛がってもらい

仕事の関係で 私がこの町に嫁ぐより前に

この町に引っ越して来られていました

 

奥さまが昨年 そして そのあとを追うように

今年の春 ご主人が旅立たれていたのです

 

 

この町に知り合いの少ない 私のことを

こんな風に 私の知らない所で

支えて下さっていたのだと 初めて知りました

 

その御婦人に 御礼を言って 見送るときには

涙があふれていました

 

 

間もなく お盆がやってきます

初盆を迎える Mさまご夫妻 そして 

両親の お参りに行こうと思いまいた

 

亡くなってからまで あたたかな 心を残してもらっていることに

感謝でいっぱいになります

 

さあ 私も 日々を大切に生きていかなければ・・・

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/