今年も ゴールデンウィークが近づいてきました
町の通りには 軒下に 棚が作られ
焼き物を飾る準備が 始まっているようです
街路のつつじも 一斉に 花開いています
私達も 急がないと お客様が楽しみに お見えになります
夫も 棚を作ったり 作品を出したり
私は うふふふ・・・お楽しみのカゴの中
準備をしている まっただ中の工房に
まさかの ピンポン!
昨年から 陶器市に合わせて ゴルフ旅行にお見えになっている
関東からの 男性ばかりの 御一行
「昨年 買っていったお皿が 果物を入れても お刺身を入れても
とても美しくて 今年も来ました」
「家内から 日常食器を頼まれて・・・」
少しご年配の男性は 「もう 家内と二人の生活になりまして・・・
白磁の食器も綺麗でしたが 買っていった花瓶に お花を挿して
ふたりで 毎日楽しんでいます
もう一つ 家内に 形の違うお花入れを お土産に買っていきたいのですが・・・」と
それぞれに ご家族を大切にされていて
日々の生活の中で 白磁や 青磁を 楽しんで使って頂いているのでした
うれしいな~ ありがたいな~ 良いお父さんたちだ~
ほんわか 心が 温まりました
笑顔の御一行を 手を振って お見送りして・・・
あ~あ! こうしてはいられません
なんだか お天気も良さそうで いつもより
皆さまの お足が速いようで・・・
さすがに 私も 急がないと・・・と あせり始めました・・・
佳秀窯
http://www.nishiyama-tadashi.com/