ず~っと 雨続きだったけど
今日は 久しぶりに 青空が広がりました
坂道を下って 川沿いを歩いていたら
義母が植えていた ダリアの花が咲いています!
「ほらっ!今朝 咲いていたよ 活ける?」と
この季節になると 真っ赤なダリアを手に
義母は 私に 持ってきてくれていました
「ありがとう! お母さん! よかったら
ついでに 挿してもらえますか?」と
甘えて頼んでいたものです
やれやれ・・手のかかる嫁だ! と言わんばかりに
笑いながら 花瓶に 挿してくれていました
このダリアの花は 茎と平行に花をつけ
みんな 正面を向いているので
どうも 私には 難しすぎて 苦手でした
義母は 我流ではあったけど
いつも 仏壇の花をきれいに活けていて
花の性質を熟知していました
親指が大きくて 指先が少し反り返った
器用な手で バランス良く きれいに活けてくれていました
「やっぱり お母さんは 上手!」 お世辞ではなく
心底そう思って 義母の手先を見つめていると
真っ赤なダリアの一本 一本の花が
畑に咲いているみたいに
白い花瓶の中で 輝くのです
今日は お盆の中日 うちにもきっと
両親揃って 立ち寄ってくれるに違いありません
おチャケと 甘いものを お供えして
待つことにしましょう・・・