市が終わって ホッと

一息ついて

この春から 社会人として働き始めた二女も

帰郷して 久しぶりに家族が揃いました

 

 

「ねぇ、どこか行きたいところある?」と 私

「う~~ん、海を見に行きたい!」と 娘達

夫の運転で 近場の海へ

爽やかな風に乗って 潮の香りが漂ってきます

久しぶりに 一家そろって 

ゆっくりした時間を過ごしました

 

 

休暇で戻ってきた 二女は

初めての お給料で 

「お父さんには お財布を お母さんには スカーフよ」と

プレゼントを贈ってくれました

 

 

仕事や 人間関係に 慣れることに

精いっぱいであろう事は 想像できて・・・

胸がいっぱいになってしまいました

 

 

「仕事に慣れるまでは 長くかかるよ・・」と

他所に働きに行った経験のある夫は 娘に話しています

 

今日 仕事に戻る娘を 駅に見送りに

夫は 娘にそっと近づいて ポケットに

お小遣いを突っ込んでいるようです

 

手を振って 遠ざかる電車を見送っていると

電車も 景色も ぼやけてきて 何が何だか・・・

やっぱり 私は 見送りは嫌いです

 

 

 

「慣れる 慣れる・・」 夫は 自分に言い聞かせるように

つぶやきながら

私達も 家路へと 向かいました