おそる おそる ソ~ッ!と 

扉を開いております

ここまでお休みをしてしまうと

その・・・流石に 入りにくいものです

 

 

今朝 関東に住む従兄から

「お~い! ブログの更新が無いが いったい

何をしておる!」と メールが届き

勇気を出して 心を整え パソコンの前に

座ってみました

 

思えば 今月1日 上空から

美しい冠雪の富士山を眺めてから

随分経ってしまいました

 

 

千葉では 皆さまに大変良くして頂き

感謝の気持ちで いっぱいで

帰ってきました

 

その感謝の個展を振り返る間もなく

実は 個展を終えた翌日 こちらに戻り

休む間もなく 窯積みと 窯焚きが

待っておりました

 

 

ご注文のお茶杯の納期が迫っておりました

「器を見て にっこり笑ったさんの

笑顔が目に焼き付いて 忘れられない」と

夫も 喜んで頂けるように 

一生懸命 取り組んでおりました

 

 

数日を掛け 窯を焚き 窯上げをして

納めることができました

先日 さんの元に 作品が届けられ

とても喜んでいただけたようです

 

 

怒涛の日々に ホッと 一息つき 

お休みしていたブログを

そっと 開いて 皆さまにお会いしたくなりました

 

皆さまも 年末のお忙しい日々を

お過ごしのことと お察しいたします

 

どうぞ ご無理なさいませんように 

くれぐれも ご自愛下さいませ