娘たちの絵のグループ展は 偶然にも

友人が開いている お蕎麦屋さん 「木漏れ陽」の

すぐ近くでした

 

友人子さんとは 数年ぶりの再会です

可愛いヤマボウシの実が にっこり

迎えてくれています

 

 

「何時頃 来れる?」と Y子さんから

電話をもらっていたけど

店内は お客さまで 大忙しです

 

 

目を合わせ ちょっと うなずいて にっこり

ふふふ・・元気そうね!

いつもの穏やかな子さんです

 

席をすぐに用意して下さって

そばの芽のサラダと 冷たいジュースが

運ばれてきます

 

 

 

息子さんが一生懸命 栽培し育てている お蕎麦です

「最初 ちょっとだけ塩を掛けて食べて・・」と Y子さんが

できたての お蕎麦を運んでくれます

 

 

冷たいお蕎麦が スルスルッ・・・と 

のど越しやさしく とっても

美味しい お蕎麦です

続いて

そば粉で作ったガレットを戴いて

最後に 蕎麦湯で〆て 

「おご馳走さまでした!」

お腹いっぱい 幸せいっぱいです!

 

 

お店がやっと ひと段落して

ゆっくり お互いの 近況を・・・

お姑さんになっても おばあちゃんになっても

ちっとも変わらない いつものY子さんでした!

 

 

クフフフ・・・!

 

これは 佐賀の方言で 

「また来てくださいね」の意味です

 

皆さまも お近くに行かれましたら

是非 立ち寄ってみて下さいませ