トンネルを抜けると お隣の福岡県という
県境の峠 三瀬村で 娘たちは
絵画のグループ展を開催していました
来客の希望にこたえて 似顔絵を描いたりして
それぞれの個性あふれる
ほんわかとした 絵画の展覧会でした
その搬出の日 私は運転手で
慣れない高速にのり
車を走らせます
無事に会場にたどり着き
展覧会が終わるまで 間があります
若い人とおしゃべりするのも 楽しいけど
友人のお蕎麦屋さんに 行くには
少し 早いし・・・
すぐ近くの 21世紀県民の森に 行ってみることにしました
夏が終わって 人影も少なく
北山湖を囲んだ木々から 小鳥のさえずりだけが聴こえる
静かな公園です
県内でも標高が高いこともあって
もう 紅く色づき始めています
湖畔の木々の間の 遊歩道を歩いたり
腰かけたり・・・
自然の中で こんなに 静かで
ゆっくりした 時を過ごしたのは
久しぶりのことです
命の洗濯ができました!
次回は 友人のお蕎麦屋さん
「木漏れ陽」の 美味しいお蕎麦の
ご紹介をしますね・・・