ここのところ 連日の日照り続き
純白のドクダミが うれしそうに顔を
出し始めています
今日は お日様の小休止
小雨の一日でした
植物も人も ホッと 一息
紫陽花の小さな花や葉っぱが
生き返ったように
キラキラ輝いています
今日は この時期だけ
県の自然公園 黒髪山にだけに咲く
「クロカミラン」の ご紹介です
普段は見られない 大変珍しいお花で
私も初めて拝見しました
長年にわたって 大事に育てていらっしゃる方の
お花を写させて頂きました
全長15cm位の 小さなスミレのような
薄紫の可愛いお花で
3枚の葉っぱが特徴ということで
球根から育つ 多年草だそうです
さて バタバタとしているうちに
お知らせがすっかり 遅くなっておりましたが
今 福岡三越にて 31日(日)まで
「第50回 西部伝統工芸展」が開催されています
今年は 夫も 鉢と花器の2点 入選しております
宜しかったら ご高覧下さいませ
また 各地で 地震や噴火など頻発しています
どうか 皆様お怪我などありませんように
くれぐれも ご自愛下さいませ