あらっ! あれっ!

昨日 やっと荷の発送がすんで

ホッと 一息ついて 昨晩

ブログを書き込んだ・・はず・・でした!

なのに 日付が12日になっているのは 

なぜ・・・???

ふふふ・・・

もしかして 私のパソコン 持ち主に似て

迷走・・・してる?・・・かも・・・

 

 

ホッと するはずの日曜日 

地区の 春の彼岸願成就の行事で

朝の8時から 地区の天満宮へ 夫と出掛けました

 

 

幕や しめ縄 祭壇の供え物の準備に

大忙しです!

 

秋に続いて 春のお彼岸も 

予め採取していた 365枚の樫の葉を

受け取って 

鳥居の下をくぐって ぐるぐると まわります

 

 

御堂さんに 座る3人に

受け取った 樫の葉5枚ずつ渡して

ウラジロの茎に 差し込んでいく 

珍しい習わしです

 

 

「終わった!」 ホッと みんなが 解散しようとしたら

「アッ! 足りなかった もう一度 並んで・・」と

大声で呼び戻されて・・・

 

 

大笑いの 春の彼岸願成就の

お祭りの 一日でした