冬と春が 行ったり来たり

三寒四温のこの季節

今朝 土手には 早くも

蕗のとうが あちら こちらに

「春が来たよ!」 と

芽吹いていました

 

 

先の個展が終わって 休む間もなく

次の個展に向けて

夫は 工房にこもって

次々と 制作に取り組んでいました

 

前回の窯で

薄すぎてとれなかった 壺に

再び挑戦したり

花入れや お皿や ボウル・・・などなど

 

 

激しい削り粉が舞う中で

ぎりぎりまで

削り込んでいきます

 

 

冬場の工房は

毎日の最低気温と にらめっこしながら

張り詰めた 作業になります

丁寧に 一つ ひとつ 

ふきあげて 仕上げていきます

 

 

沢山の作品が積まれた

素焼きの窯に 今朝早く 

火が入りました

 

 

春の草花が 芽吹くように

新しい作品達が 

生まれ出ようとしています