ときどき街に出かけると 

ウインドウのディスプレイに

見とれて 立ち止まってしまうことがあります

 

我が家の小さな展示室も

あんな風に 飾りつけが出来たらなぁ~と

いつも 憧れて見ながら・・・

 

そのセンスを持ち合わせない わが身を

いつも情けなく思っていました

 

 

それが 思いがけずご縁があり 

福岡でコーディネーターとしてご活躍されている

堀田栄子先生に ご指導を受ける機会を得ました

 

棚をトントン!組み直し クロスや作品をパッパッ!と

重ねたり 並べたり 家にあるものを使って

ホワイトクリスマスの飾りつけが出来ました! 

 

 

お皿にお料理を盛ったり 小さなケーキを並べたり

チョコを入れたり 

おしゃれな青磁の花器に ワインを入れて・・・

想像がふくらんで・・・

ワイワイ 笑い声が聴こえてくるような演出です!

 

 

そばで見ていても これからどうなるのだろうと

先生の器用な手先から 夢が形になって

子供のように 楽しい世界が広がります

 

 

キリリ!と 身も心もひき締まる 

元旦の朝の風景を思わせます

 

見惚れてばかりの私は ため息が出るばかり・・・

先生の頭の中は どんな構造になっているのだろう・・・

 

私の頭の中では 

ビフォー アフターの あのメロディーが 

繰り返し  奏でられておりました・・・