雨が降ったり 止んだりの天候の中で

朝晩の虫の音や 時折窓から入り込む

ひんやりとした風に

いつしか 季節は秋へと

移ろいでいるのが 感じられます

 

 

昨年の あの転倒から はや1年が経ちました

3日間ベッドにへばりつき

一般病棟に移ってからも 

しばらくは 身体を起こすことができず

身動きが取れないということはこんなに不自由かと

生まれて初めての辛い体験でした

 

 

毎日午前と午後 リハビリのN先生が

病室にお見えになるけれど 痛みで

「きょうは無理です 起きれません!」と 

駄々をこねては 困らせていました

しかし 熱心に 寄り添ってリハビリをして下さったお陰で

 

 

ベッドから 車いす そして 歩行器へと  

一ヶ月ほどで 自分で歩けるまでに回復しました

 

同室のTさんも 「はい!散歩行くよ」と誘ってくれて

廊下の歩きも 苦にならなくなり 

いつの間にか カメラを持って 歩いていました

 

 

皆さまからの

「大丈夫ですか?」 「無理しないで!」と

あたたかいお励ましをたくさん戴きました

 

有難く 心から感謝しております

お陰様で

すっかり元の元気な身体に戻りました!

 

 

帰宅したら 丈夫な手すりを据え付けてくれていて

可笑しいことに 落ちた場所に 

三角に盛った塩が置いてありました

ふふふ!

私にも塩を掛けられるかと思いましたが・・・大丈夫でした!

 

元気に過ごせた1年に 感謝して

これからも ぼちぼち 頑張っていきますので

よろしくお願いいたします!