今日は 雨が上がり 良いお天気になりました
こんな日は パタパタと 用事を済ませ
ついでに 雨の日の分まで
買い物も イソイソと!
あらっ! キュウリが1袋50円 3袋で100円の値札
二人家族なのに やっぱり3袋買ってしまう主婦ごころ
そんなこんなで
いっぱいになった買い物袋を
両の手にひっさげて やっと帰宅
梅雨時は なんだか 晴れの日が 忙しい・・・
工房は 夫の削り込みが 一日続いていて
今夜も 賑やかなカエルの鳴き声と共に
轆轤の音が 織りなすハーモニー
すっかり 我が家では
この時季ならではの 風物詩になりました
さて 先日 東京のYさんから
「お食い初めのお祝い」のお写真を 戴きました
Yさんの お二人目のお孫さんは
初めての 可愛いお嬢さんでした
おじいちゃまのYさん 今回も 早くからご注文を戴き
女の子のようで 5月頃になりそうだから 何か
彫を入れて下さい という ご注文
優しく お幸せにお育ちになられますように・・・
心をこめて 中に
「菖蒲のお花」を 彫りました
お箸置きも 可愛い ひとひらの花びらに
お皿も 遊び心で 渕をやさしい花びらのように
可愛く仕上げました
まるで 大きな鯛が 大海原で
悠々と 泳いでいるようにも見えます
ご両家のおじいちゃま おばあちゃまの
心のこもった 愛情たっぷりのお料理が
あふれんばかりに のせられています
お二人のお子様を囲んで
ご家族のあふれる笑顔が見えるようです
お健やかな ご成長を 心から お祈りしております