今日は はるか向こうに 唐泉山や多良岳を望み
収穫間近の黄色く色づいた 麦畑が広がる
U市のSさんの ご自宅にお邪魔しました
五月の爽やかな風が渡り
手入れの行き届いた 趣あるお庭は
静かで ホッと 心がやすらぎます
ピンポン ピンポン の 呼び鈴を鳴らすと
「は~い!」の 明るい声と共に 笑顔のご夫妻が
待っていて下さいました
先日 「床の間に飾る壺を!」と お見えになり
お求め戴きました 「青白磁彫壺」を
本日 お納めしました
春の訪れを慶んだお軸の下に
飾られました
凛として 花弁の彫が 蕾からまさに開こうとする
花の命の息吹を 力強く また 柔らかく
表現した作品だったこともあり
間もなく赤ちゃんがお生まれになる
お嬢様のお祝いも重なって
「良かったね お父さん!」 「宝物ができたね!」と
なでたり 壺の中の深い色をのぞき込んだりして
とても喜んでいただきました
お庭をゆっくり拝見しながら ご家族の事や
アルバムなども 見せて頂き
楽しい時間を過ごさせて戴きました