一気に気温が上がり

先日まで ストーブを焚いてたのが嘘のように

工房も 暖かくなってきました

 

 

 

茶器の蓋や 受け皿が

次々に 出来ています

 

 

昨日は 青空が広がるお天気で

水ぶきを終えた お昼休み 

西有田にある 曲川神社に

遅咲きの 八重桜を見に出かけました

 

 

境内には ピンクや白の八重の桜が

見事に咲き誇っていました

 

すぐ隣には 公園があり

小高い所にあるので

私達家族は 勝手に

「お山の公園」と 名付けていました

 

 

まだ子供たちが小さい頃 私達が仕事に追われて

中々遊びに連れて行けなくて

義父母がよく子供達を 

「お山の公園に行くよ・・・」と 

遊びに連れ出してくれた公園です

 

 

いつの頃からか 今度は娘たちが

「じいちゃん ばあちゃん お花見行くよ・・」と

誘って 皆でお弁当を食べたり 

写真を撮ったりしたのは

ついこの間のような気がするのですが・・・・

 

 

そうそう ここで 皆でワイワイと 写真を撮ったなあ・・・

懐かしく 思い出しては

ちょっと 淋しいお花見でした