今月中旬 一気に気温が上がり
春から夏に一足飛びかと 思いきや
先を越されてはならじと 急ぎ足で 雨雲を引き連れた 梅子さん
夏をググッと押しやり 例年より9日も早く参上
お陰で 洗濯ものを出したり 取り込んだり
こっちは 振り回されっぱなしの毎日・・・
さて昨日は 福岡三越で開催されている「西部伝統工芸展」を
見に行ってきました
お陰さまで 今年も 入選させて頂きました
広い会場には 陶芸 染織 漆芸 金工
素晴らしい作品の数々が並んでいます
展覧会の作品は 注文品など通常の制作とは別に
時間を見つけ 大作に取り組まなければなりません
会場の作品の一つひとつが 工夫や苦労を重ねられたもので
厳正な審査をくぐって やっと光が当てられるのです
傍で その制作過程を見ているだけに
つい制作の側に立って見ています
其々の作品の前に立つと 自然 頭が下がる思いになるのです