日溜まりに咲く 清楚で可憐な 春の花を思わせる 

心ポカポカ お料理が 東京のさんから届きました

今回 さんと 昨年結婚されたばかりの ご子息のお嫁さんとの合作

題して ≪嫁と舅のコラボ≫ を 白磁大皿「風車」に盛り合わせて頂いています

若奥様のお得意料理  幸せいっぱいの  ”ベーコンポテトサラダ” は 色彩豊かで

 可愛い若奥様のお気持ちが こちらにも伝わってきます 

 

 

さんが 「一時期凝って作っていました」とおっしゃる ”焼き豚”

食道楽で有名な 東京農業大学の小泉武夫先生のレシピだそうです

 

≪材料≫ 豚のバラ肉塊1本(500g) ニンニク3片 生姜1/4 (叩き潰す)

≪作り方≫  鍋かフライパンを用意(油飛散のため蓋があるもの) 

油少々入れ ニンニク 生姜を入れて 香りを移します

肉の塊を入れ表面がきつね色になるまで丁寧に焼きます

そこに 日本酒180mlを入れ コトコト弱火で10分

1回目の 醤油90ml を入れ コトコト煮ること20分

2回目の 醤油90ml を入れ 更に コトコト20分

出来上がりの目安は 表面は濃い飴色 中は白く 脂身は透き通っています

お砂糖もみりんも入れないので少々しょっぱめで

熱々のご飯に焼き豚をのせ 上から煮汁を掛けて食べます

千切りのキャベツをしいてから載せるのも美味しいそうです

 

 

 サラダとも とても合っていて 食欲をそそられますね

和やかで 心温まるご家族の 楽しい笑い声が聞こえてくるようです

さん そして 若奥様はじめ ご家族皆様の温かいご協力 

今回も 本当にありがとうございました