今日は 朝から ポッカポッカ日和
あたたかな陽光に 今年も
紫の可憐な花を纏った ムスカリーが顔を出しました
先日内側を水ぶきした蕎麦ちょこを 削り台にのせて
今度は 外側を削り込んでいます
カナを持つ夫の手は 休みなく集中し 進んでいきます
高台も 綺麗に平たく削られてきました
私は 夫が削り終えたお皿を ふきあげる作業
暖かくなって 晒しに含んだお水も
真冬のように もうお湯を足さなくても大丈夫です
今日は 娘も研究生としての終了日 卒業です
新入生の学校案内冊子の表紙絵を 先生に頼まれたようです
お世話になった学校です 嬉しいご奉仕
そう言えば 今日午後から 卒業生のお別れパーティーだったはず
「どうだった?」
「行かんやった」
「なんで?」
「会費が 卒業生500円 研究生3000円だったから・・・」
「・・・・・???」
ふふふ・・・ そうだ! 娘は 私に輪をかけた質素・倹約家であった