今日は、地区の役員を一緒にさせていただいたIさんとTさんの3人で隣町のチャイナオンザパークへ行ってきた。今はラベンダーが最高に美しい。小さな濃淡の紫の花弁が入り混じり清楚な可愛い花々は、優しくほのかな香りを漂わせる。

ラベンダーの香りに癒された後は、何年振りだろうか敷地内のレストラン「究林登」に向かう。緑の木々に囲まれ鳥のさえずりが聞こえてくる。

 

以前お邪魔した時、冷たくひやしたカボチャのスープが美味しかった事を思い出す。ラベンダー祭りに合わせたサービスメニューのランチ(1890円)を注文する。前菜、カクテル(ノンアルコール)、お肉、ポタージュスープ、コーヒーとデザートのケーキ久しぶりの外食に胸は高鳴る。

IさんもTさんも、ご家族の介護を体験され今は大世帯のまかないからお孫さんのお世話までされている主婦の大先輩。家族の事、子育てや料理、家庭菜園のやり方に至るまで詳しい・・言葉に思いやりがあり心にスーっと素直に入ってくる。

話は弾み、食事も美味しくてどんどん進む・・・しかしメインのお肉が済みデザートのケーキが運ばれてきても、お目当てのスープが出てこない。そのうちスープスプーンが片づけられた。

「もしかして忘れられてる?」・・・思いきって尋ねるとスープとサラダは一か所に置いてあり自分で取りに行く事になっていたらしい。思わず顔を見合わせ笑いあう。折角だからとケーキを前にしてスープを注ぎに行く。やっぱり美味しかった。

今日は仕事をしているお父さんを留守番させ、一人楽しい思いをさせてもらった。明日からまた、一生懸命がんばりま~す!